華りんについて
スタッフ
癒しの庭
私のもう一つの場所
お久しぶりですのOpenですが
この庭は先日の台風ではちゃめちゃになりました
また,少しづつ理想の庭に
続きを読む
最近のきゅん🫰花
染めの物を苦手とする私ですが
大人っぽいさを持ち合わせてる
なんともいえない青
あわせる花を選びます🪻
しあわせな日
大切な日に寄り添う花
手がけさせていただき
心よりありがとうございます
2人で歩く
これからの道が
笑顔のたえない日々でありますように
木×草 二人展
私は、華りんで働きながら
誰しもが馴染みのある
野の草を使って、作品を手掛けています
今回、北海道で木を使ってオブジェをつくる
船山奈月さんと一緒に(木×草)の二人展を
開催します
初めて誰かとご一緒にということで
緊張でもあり楽しみでもあります。
可愛いはるとと
大阪より一人、都農町にやってきました。
サッカーをしながら、勉強と華りんでのバイト
私の尊敬する一人です。
知らない土地で挑戦する姿はかっこいい!!
真似たいなと思います。
ルピナスパークで!!
kids向けのイベント夏休みにぴったりです
生き物を愛する…ひろしさんのコーナーは
亀の餌やり体験が出来るみたいです
演奏会…無事にやり遂げることができました
まるまる「畑と風と音楽と」
風を感じ、鳥の声や水の音
時折、通りすがる車の音でさえもメロディーに変えて…
関わっていただきました皆様
応援していただきました全ての皆様へ
心よりありがとうございました。
夕刊と宮日にご紹介頂きました😊
風を感じて、草を香り、鳥たち声さえも
音楽に変え柔らかな時間を
感じたいという願い…
どうかお天道様に届きまさように…
楽しい😊草刈り
時間があると畑に行きます
今年の春は梅雨☂️?っていうくらい
雨模様なので…草の伸びが早い!
草かりは楽しい時間です。
お昼休み
今日のお昼時間は、川でゆるりと食べました🤤
お天道様の下気持ちの良い休憩
さて…午後からも笑顔で頑張りましょう☺️
草花印刷
摘んできた野の花達で
ハンカチを作りました。
春はいいですね〜
演奏会のご案内
私は華りんで勤めながら
草や蔓…自然のものたちで作品を手掛けています
そのギャラリー(の近くの畑にて)
演奏会を開催致します♪
大きな木の下、土を踏み…風邪を感じ、鳥の声と水の音…自然をも音楽に変えながら
美しい声 聖歌を感じに来てくださいませ
2024 5月19日(日)
草朴(そうぼく)
詳しくはこちらからどうぞ↓
https://www.instagram.com/p/C5FMyIryUPP/?igsh=MXJuN3lzbzg3NTUyNw==
重ねるということ
そこらじゅうで聞こえていた恋愛の話は
気がつけばへり
仕事の話や、広く見れば人生の話がふえてきた。
風向きが変わってきた気がする
鏡でみかける自分の白髪やシワは大したことじゃなく
聞こえてくる会話でどれくらい生きてきたか
見えるのかも
大好きピアニスト横山さんの
その言葉が腑に落ちた。
はれのひ
以前、華りんで勤務されてた方の
結婚10年目での式
そんな素敵な日に携わらせて頂き
ありがとうございます。
いついつまでもお幸せに…
ま、ま、まさか?
ベビーハンズ?
華りんハウスにはレザーファンを栽培していますが、先日草抜きをしていたら
ベビーハンズらしき子がひょっこり…